安かろう悪かろう
アリババで交渉していると、質(商品、企業含めて)が悪いものも多いなあと思いました。
大手のアリババでさえこうなのだから、中国大陸内の中小企業などありあえないほど怪しいのでしょうね。未読のままでお問合せすらやる気ないとかザラでした。まともな商売やる気あるんかいと。ギリシャとかアフリカの企業です。アリババに登録している。
中国企業は、やる気はあるが、取り扱う商品の質がイマイチです。ギリシャの企業は物の質とかインセンスとかの質はいいが、企業というか人間の風味がやる気ない感じ。あとギリシャの細工もの商品は、雑で質が悪いです。まだ中国製の方が安くて良い。
国内では古物商やら販売許可をとった個人事業主で販売して、海外向けには店長個人輸出入というスタイルでいこうと思います。商用利用の輸出入は関税やら規制があったりする国もあるので、小規模なら個人が無難かなと思います。INVOICEいちいち作るのもめんどくさいし。
0コメント